2012年11月28日

こんな画に遭遇。

(先にFecebookにあげましたが・・・)
河口付近まで広がる干潟に陽が差し始めた瞬間の画像です。

こんな画に遭遇。

すっきりとしない日の有明海に突如として現れる光のショー、色の変化が素晴らしい限りでした。
見れるようでなかなか見られない日本画の墨絵的な不思議な色合いの画です。
天候や時間の変化による幻想的な有明海の干潟は最高ですね。


さて街ではあちらこちらでイルミネーションを楽しめますが、昼間は赤や黄色といった色合いの画が街のあちこちで見られます!
佐賀県フィルムコミッションの事務所から歩いていける近場のロケーションはこんな感じです。

こんな画に遭遇。
ちょっと離れたこんな場所から見るのもいい感じですね。

こんな画に遭遇。
松原川沿いの通りも

こんな画に遭遇。
白山通りから路地裏通りへと入った先にも


色んな色で楽しませてくれるこの時期、是非皆さんもカメラ片手に出かけてみませんか。

みきてぃでした。


同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事画像
ありがとうございました。
12月スタート。
ロケハン二日目。
本格始動。
また一つ実りました。
撮影の協力に感謝。
同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事
 ありがとうございました。 (2015-04-01 10:02)
 12月スタート。 (2014-12-01 22:41)
 ロケハン二日目。 (2014-08-02 15:15)
 本格始動。 (2014-07-31 23:44)
 また一つ実りました。 (2014-07-17 09:30)
 撮影の協力に感謝。 (2014-07-03 22:30)

この記事へのコメント
光のショウ。これってなんていうか知ってますか?後光?たしか”サンバースト”って言うんですよね。さすがみきてぃの感性は鋭い。またまた期待しちゃいます。追伸。ロケトラ落選いたしました。また会う暇で。いや、日まで。
Posted by wild7.5 at 2012年11月28日 15:42
>wild7.5 様

コメントありがとうございます。
これからも素敵な佐賀県ご紹介していきたいと思いますのでブログ楽しみにしてて下さいね!
エキストラにつきましては、今回はとても残念な結果となりましたが、今後も映画・ドラマ・CM等ロケ誘致頑張っていきたいと思いますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by みきてぃ at 2012年11月29日 10:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。