佐賀県フィルムコミッション ‐Staff Blog › お知らせ › タイ王国映画撮影!
2013年11月15日
タイ王国映画撮影!
うれしいお知らせです。
今年の夏から誘致活動を行っていた海外映画の撮影が佐賀県内で行われました!
その海外映画はどこの国かといいますと、、、、、
『タイ』です。
そうです。東南アジアの国。微笑みの国。のタイ王国です。
近年タイ王国から日本への観光客の増加が著しいなか、佐賀県フィルムコミッションとしても
タイ王国からの佐賀県へのインバウンドに一役買おう!ということで、夏から誘致活動を行っていました。
誘致活動の甲斐あって、とってもとっても素敵な映画が誘致できました。
そのタイ王国の映画は『Timeline』というラブストーリー映画です。
監督はタイ王国の超有名監督のノンシィー・ニミブット監督。
そしてこの映画を主役を演じるのはタイ王国でもとっても有名な女優ジャリンポーン・ジュンキアット(愛称:トゥイ)さんとこの映画を機に爆発的人気が出ると噂されている男優ジラユ・タンスィースック (愛称 ジェームス)さんです。
佐賀県へは女優のトゥイさんが来てくれました。
今回の撮影ですが11月1日~4日まで唐津、呼子、大川内山、祐徳稲荷神社などなど佐賀県内様々な場所で撮影を行いました。そして今回あの『唐津くんち』でも撮影が行われました!!
タイ王国国内での劇場公開はラブストーリーだけあって2014年2月14日のバレンタインデーです。
タイ王国国内最大規模での上映になるそうです。ヒットすれば日本公開ということもありますのでこうご期待!
FCとしては監督に佐賀のロケーションや文化を気にいっていただき、佐賀で撮影したい!と言っていただけたことに感謝しております。また海外の監督をもうならせた佐賀を誇りに思います。
そして、この映画を通し素敵な佐賀をタイ王国のたくさんの方に見てもらえることを非常に嬉しく思います!
佐賀県ってワールドワイドだぜっ!
そしてそして、みなさん、そんな撮影の様子がタイ王国国内のチャンネル9という地上波のニュース番組で紹介させているんです!チェックしてみてくだい!!
http://mcot-web.mcot.net/9ent/site/view/id/5282e6ef150ba02631000094#.UoXVOleCjmK
タイ語の訳はこちらです↓
2013年11月13日放映
タイ民放(地上波)9チャンネル
エンターテイメント紹介番組「ナインエンターテイメント」放送内容
“トゥイ”(ヒロイン役の女優のニックネーム)
「タイムライン~思い出の手紙~」の撮影隊を日本へ連れていく
女優オープニングの一言
「ナインエンターテイメントをご覧のみなさんこんにちは。私は今日本にいて『タイムライン~思い出の手紙~』を撮影しています。」
アナウンサー
「女優の愛称トゥイことジャリンポーンさんがナインエンターテイメントの視聴者のために、桜のある九州、佐賀での『タイムライン~思い出の手紙~』の撮影風景をレポートしてくれました。ノンスィー・ニミブット監督の作品です。画面に映っているのは、佐賀県で300年以上続き、地元の人々をお祝いする毎年行われているお神輿のお祭りです。何十万人もの人々がこの地域のお祭りに朝に晩に駆けつけました。撮影は1週間弱と短期間でしたが、監督と俳優は街の雰囲気と、日本人の思いやりに、言葉に表せないほど感動したそうです。」
女優さんコメント
「私はとても感動しました。みなさん撮影のために一生懸命に迎えてくださって親切にしてくださって。私たちが帰る時も暖かく見送ってくれました。」
監督コメント
「感動しました。鳥肌がたちそうなぐらい。この街の人たち、佐賀の人たちは本当にいい人たちでした。」
女優さんコメント
「みなさんは佐賀の良いところを全力でプロモーションしていました。」
アナウンサーコメント
「タイムライン~思い出の手紙~」は撮影を終了し、現在編集と追加の音入れをしています。前作の「The Letter」のように涙を誘う感動作品かどうかは、本作を見てのお楽しみ。2014年のバレンタインデーに公開予定です。」
今年の夏から誘致活動を行っていた海外映画の撮影が佐賀県内で行われました!
その海外映画はどこの国かといいますと、、、、、
『タイ』です。
そうです。東南アジアの国。微笑みの国。のタイ王国です。
近年タイ王国から日本への観光客の増加が著しいなか、佐賀県フィルムコミッションとしても
タイ王国からの佐賀県へのインバウンドに一役買おう!ということで、夏から誘致活動を行っていました。
誘致活動の甲斐あって、とってもとっても素敵な映画が誘致できました。
そのタイ王国の映画は『Timeline』というラブストーリー映画です。
監督はタイ王国の超有名監督のノンシィー・ニミブット監督。
そしてこの映画を主役を演じるのはタイ王国でもとっても有名な女優ジャリンポーン・ジュンキアット(愛称:トゥイ)さんとこの映画を機に爆発的人気が出ると噂されている男優ジラユ・タンスィースック (愛称 ジェームス)さんです。
佐賀県へは女優のトゥイさんが来てくれました。
今回の撮影ですが11月1日~4日まで唐津、呼子、大川内山、祐徳稲荷神社などなど佐賀県内様々な場所で撮影を行いました。そして今回あの『唐津くんち』でも撮影が行われました!!
タイ王国国内での劇場公開はラブストーリーだけあって2014年2月14日のバレンタインデーです。
タイ王国国内最大規模での上映になるそうです。ヒットすれば日本公開ということもありますのでこうご期待!
FCとしては監督に佐賀のロケーションや文化を気にいっていただき、佐賀で撮影したい!と言っていただけたことに感謝しております。また海外の監督をもうならせた佐賀を誇りに思います。
そして、この映画を通し素敵な佐賀をタイ王国のたくさんの方に見てもらえることを非常に嬉しく思います!
佐賀県ってワールドワイドだぜっ!
そしてそして、みなさん、そんな撮影の様子がタイ王国国内のチャンネル9という地上波のニュース番組で紹介させているんです!チェックしてみてくだい!!
http://mcot-web.mcot.net/9ent/site/view/id/5282e6ef150ba02631000094#.UoXVOleCjmK
タイ語の訳はこちらです↓
2013年11月13日放映
タイ民放(地上波)9チャンネル
エンターテイメント紹介番組「ナインエンターテイメント」放送内容
“トゥイ”(ヒロイン役の女優のニックネーム)
「タイムライン~思い出の手紙~」の撮影隊を日本へ連れていく
女優オープニングの一言
「ナインエンターテイメントをご覧のみなさんこんにちは。私は今日本にいて『タイムライン~思い出の手紙~』を撮影しています。」
アナウンサー
「女優の愛称トゥイことジャリンポーンさんがナインエンターテイメントの視聴者のために、桜のある九州、佐賀での『タイムライン~思い出の手紙~』の撮影風景をレポートしてくれました。ノンスィー・ニミブット監督の作品です。画面に映っているのは、佐賀県で300年以上続き、地元の人々をお祝いする毎年行われているお神輿のお祭りです。何十万人もの人々がこの地域のお祭りに朝に晩に駆けつけました。撮影は1週間弱と短期間でしたが、監督と俳優は街の雰囲気と、日本人の思いやりに、言葉に表せないほど感動したそうです。」
女優さんコメント
「私はとても感動しました。みなさん撮影のために一生懸命に迎えてくださって親切にしてくださって。私たちが帰る時も暖かく見送ってくれました。」
監督コメント
「感動しました。鳥肌がたちそうなぐらい。この街の人たち、佐賀の人たちは本当にいい人たちでした。」
女優さんコメント
「みなさんは佐賀の良いところを全力でプロモーションしていました。」
アナウンサーコメント
「タイムライン~思い出の手紙~」は撮影を終了し、現在編集と追加の音入れをしています。前作の「The Letter」のように涙を誘う感動作品かどうかは、本作を見てのお楽しみ。2014年のバレンタインデーに公開予定です。」
21:07│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。