› 佐賀県フィルムコミッション ‐Staff Blog › タイ王国ドラマ「きもの秘伝」
2014年05月13日
タイドラマ「きもの秘伝」パーティーで・・・
タイドラマ「きもの秘伝」も明日の佐賀県内ロケを残し、日本でのロケもあと一日となりました。
今日の撮影で終了となったキャストさんは明日帰国されるとのことで、明日の日本最後のロケ前に、パーティーが佐賀市内のホテルで開催されました。もちろん明日も打ち上げは開催されます。
佐賀県FCのおもてなしとして、撮影スタッフやキャストさんへ渡すプレゼント・・・みきてぃとナナが必至で作った鶴の折り紙とFCスタッフ一同でがんばって袋詰めしたTシャツと手ぬぐい!!



別の仕事をしながらの作業となったので、60個となるととてもたいへんで、その作業は夕方遅くまでかかりましたが、このプレゼントにタイの撮影スタッフさんやキャストさんに本当すご~く喜んでもらえました。
苦労してつくった甲斐がありました。

ちなみになぜ折鶴をつくったかというと・・・今回のドラマの内容が鶴に関係するからでした。
こんなアイデアを出して、おもてなしをしようとするFCスタッフはすごいですし、この苦労が、タイの方と言葉は通じなくても、心で通じあえる時間を生み出したんだと思いました。
タイの撮影スタッフのみなさん、明日の佐賀(日本)での最後の撮影に、ぜひこのTシャツを着てきてくださ~い♪♪
そして日本でのラストの撮影、みんなでがんばってロケ支援してきます!!
今日の撮影で終了となったキャストさんは明日帰国されるとのことで、明日の日本最後のロケ前に、パーティーが佐賀市内のホテルで開催されました。もちろん明日も打ち上げは開催されます。
佐賀県FCのおもてなしとして、撮影スタッフやキャストさんへ渡すプレゼント・・・みきてぃとナナが必至で作った鶴の折り紙とFCスタッフ一同でがんばって袋詰めしたTシャツと手ぬぐい!!
別の仕事をしながらの作業となったので、60個となるととてもたいへんで、その作業は夕方遅くまでかかりましたが、このプレゼントにタイの撮影スタッフさんやキャストさんに本当すご~く喜んでもらえました。
苦労してつくった甲斐がありました。

ちなみになぜ折鶴をつくったかというと・・・今回のドラマの内容が鶴に関係するからでした。
こんなアイデアを出して、おもてなしをしようとするFCスタッフはすごいですし、この苦労が、タイの方と言葉は通じなくても、心で通じあえる時間を生み出したんだと思いました。
タイの撮影スタッフのみなさん、明日の佐賀(日本)での最後の撮影に、ぜひこのTシャツを着てきてくださ~い♪♪
そして日本でのラストの撮影、みんなでがんばってロケ支援してきます!!
2014年05月11日
トンチャイ・メーキンタイさん




すごいです!
ファンの方々がタイ王国、日本全国から10数人、現場に来ています。
今回の日本ロケの全日程に参加しているとのこと。
タイ王国から来ているということからもトンチャイ・メーキンタイさんのすごさが感じられます。
現場では、とにかく気さくです。撮影の合間にはファンの為に写真撮影をしたり、どんな人にもやさしい!やっぱり国民的スーパースター違いますねー。
マネージャーさん曰く、今回の撮影で佐賀牛を食べ、非常にお気に入りとのことです!!!
今回のロケで佐賀ファンになってもらえるように、佐賀をPRします!!
2014年05月09日
タイドラマvol.1佐賀ロケスタート!



今年1月から、動き出したこのプロジェクト。
2月にはタイ王国バンコクにロケ誘致セールスに行き、3月にロケハンというスケジュールで動いていましたが、本日よりスタートします!!
佐賀県では5/9~14のスケジュールとなっております!
準備もバッチリ!天気もバッチリ!いい画が撮れそうです!!
スタッフに佐賀の良さをしっかりPRしてきます!
そして、このドラマを見た人が佐賀の良さを知り、佐賀に来るきっかけになってほしいと心より願っております。