佐賀県フィルムコミッション ‐Staff Blog › みきてぃ日記 › 撮影現場体験レポート(連ドラ『リアルクローズ』編)

2009年11月10日

撮影現場体験レポート(連ドラ『リアルクローズ』編)

昼ドラのセットに続き…

隣のスタジオは
ただ今、放送中『リアルクローズ』の現場です。

撮影現場体験レポート(連ドラ『リアルクローズ』編)

この日は企画室・絹恵(香里奈さん)のマンション〜お部屋〜の組み立て作業中

企画室には、なんと九州・山口フィルムコミッションの各パンフレットやDVD等々、
置かせてもらっています
これもちょっとした宣伝になること期待しています
みなさん、よかったら矢印に注目です


撮影現場体験レポート(連ドラ『リアルクローズ』編)

余談ですが…


絹恵(香里奈さん)のマンション、お向かいは師匠のお宅だとか…
ちゃんと表札つくっているそうです

撮影現場体験レポート(連ドラ『リアルクローズ』編)

でもTVの中で映るかというと…
例え見えない場所であっても作り込む姿勢がさすが師匠ですね

師匠、言ってました…
作品の色になる世界を創りだすのが美術部の仕事だと。
そして、わたしたちFCも同じ仕事であると…

そうなんですよねわたしたちFCスタッフは
2時間ドラマ『女取調官』
映画『ソフトボーイ』
そして
映画『悪人』
とそれぞれの作品のロケハンをしてきましたが、どこまで忠実に再現できる場所を探せるのか、
作品の色となる世界を見つけだす、大切なお仕事であることを再確認することができました。

絹恵(香里奈さん)を見るのもよし、リアルなお部屋の隅々を見て九州・山口フィルムコミッションのパンフレット等を探すのもよし・・・

みなさん よかったら見て下さいface01

今晩22:00お見逃しなく


タグ :連ドラ

同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事画像
ありがとうございました。
12月スタート。
ロケハン二日目。
本格始動。
また一つ実りました。
撮影の協力に感謝。
同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事
 ありがとうございました。 (2015-04-01 10:02)
 12月スタート。 (2014-12-01 22:41)
 ロケハン二日目。 (2014-08-02 15:15)
 本格始動。 (2014-07-31 23:44)
 また一つ実りました。 (2014-07-17 09:30)
 撮影の協力に感謝。 (2014-07-03 22:30)

この記事へのコメント
女取調室の放送は、まだですか?
Posted by まいこ at 2009年11月10日 19:00
リアルクローズ
録画してみてますので
確認します
ちなみに今日は
22:15からですよ
Posted by てちこり at 2009年11月10日 20:13
美術部さんのプロ魂、凄すぎます
見えないところにも手をぬかない・・・・
見習いたいものです
今からリアルクローズ、checkします
Posted by せん at 2009年11月10日 22:18
どれがパンフレットなのかわかりま・・・
でもあの女優陣とご一緒されたんですね
うらやましい!
Posted by FF at 2009年11月11日 07:43
古湯映画祭にもパンフレット持ってきて欲しかったなー。

映画ロケ頑張ってくださいね!
Posted by 元スタッフ at 2009年11月11日 08:18
まいこ 様
『女取調官』は、来年(H22)春に放送予定されています。
決定の際には、ブログの方でもご報告させていただきます。

てちこり 様
時間の訂正ありがとうございました。
今後ちゃんと時間の確認をし、みなさまにお知らせしたいと思います。

せん 様
現場を体験することで、色んなことを学べます。
是非今後に活かし、さがを盛り上げていきたいですね!
Posted by みきてぃ at 2009年11月11日 10:54
FF 様
言われるとおりでした・・・
パンフレット等がメインではないので、はっきりとは・・・
きっと現場にいた、わたししかわかりませんよね!
次回他の作品の撮影現場に行った際には、置き場所考えますね。

★先週の『リアルクローズ』では、大分市フィルムコミッションさん、かなり目立っていましたよ。

元スタッフ 様
来年は必ず持っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今月から映画の撮影がはじまります。
FCスタッフ一同がんばっていきますよ~
Posted by みきてぃ at 2009年11月11日 10:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。