2010年03月27日

こちらが!

ちほ日記より、馬場の山桜が残念なことに散ってしまっていましたね。
↑三分咲きでした。(ちほ日記に間違った情報を掲載してしまい申し訳ありません。ちほ)
まだ見た事がない方へ…
満開ではなかったのですが、去年の馬場の山桜です
淡いピンク色の桜と菜の花の黄色が春の訪れを感じさせてくれる山桜
ミツバチがかなり飛んでいた記憶が

来年はみなさんも是非カメラを持って行って見て下さ〜い



タグ :

同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事画像
ありがとうございました。
12月スタート。
ロケハン二日目。
本格始動。
また一つ実りました。
撮影の協力に感謝。
同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事
 ありがとうございました。 (2015-04-01 10:02)
 12月スタート。 (2014-12-01 22:41)
 ロケハン二日目。 (2014-08-02 15:15)
 本格始動。 (2014-07-31 23:44)
 また一つ実りました。 (2014-07-17 09:30)
 撮影の協力に感謝。 (2014-07-03 22:30)

この記事へのコメント
こんばんは
えっ~蕾のまま散ったってことですか~!
昨日は大丈夫だったみたいでしたが何が起こったのでしょうか・・・
楽しみにしてただけに残念です・・・
Posted by 伊万里保線区伊万里保線区 at 2010年03月27日 23:34
伊万里保線区さま みなさま

申し訳ありませんm(__)m
散っていると勘違いしていました。
三分咲きでした。
開花情報を武雄市観光協会にお尋ねの上、おでかけください。TEL 0954-23-7766
間違った情報を掲載してしまって申し訳ありませんでした。今後は十分に気をつけます。

                         ちほ
Posted by 佐賀県フィルムコミッション佐賀県フィルムコミッション at 2010年03月28日 11:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。