2011年10月07日

わらこずみ。

空の青

山の緑

小さな藁こづみの黄色

なかなか印象的な場所である稲刈り後ののどかな風景をご紹介したいと思います。

わらこずみ。
(ゾロゾロと動きそうなsign02
アートのような藁こづみでしたshine

藁こづみは、とても労力のいる仕事の一つで、
収穫した稲わらを田んぼのあちこちに一つ一つ手で積み上げて乾燥させているとのこと。

時間と労力がいる藁こづみも最近は少なくなりましたが、
【最近では特殊な機械で藁を円筒形にし白いビニールに包まれた藁を見かけますよね!】
人が作り出した技(わらこづみ)の素晴らしさと、どこか懐かしくホッとするような秋の風景でした。
これからの時期、田園地帯で見ることがきますよhappy01

みきてぃでした。


同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事画像
ありがとうございました。
12月スタート。
ロケハン二日目。
本格始動。
また一つ実りました。
撮影の協力に感謝。
同じカテゴリー(みきてぃ日記)の記事
 ありがとうございました。 (2015-04-01 10:02)
 12月スタート。 (2014-12-01 22:41)
 ロケハン二日目。 (2014-08-02 15:15)
 本格始動。 (2014-07-31 23:44)
 また一つ実りました。 (2014-07-17 09:30)
 撮影の協力に感謝。 (2014-07-03 22:30)

この記事へのコメント
青色と緑色と黄色は相性が良いのですね
なんだかホッとする風景と色合いですね
ふと気付くと、うちの周りでも青色、緑色、黄色が溢れていました
Posted by 山口 at 2011年10月07日 09:11
わらこずみの中で遊んだことないでしょ~?私らの年代(昭和30年代)は わらこずみが絶好の遊び場で「家」として ママゴト遊びで役を果たしておりました…しかし 農家の人に見つかると怒られましたよ!わらこずみをバラバラにしてしまう私たち…しかも子供の手でわらこずみを再生できない(*_*;… 懐かしい思い出です
Posted by 石橋 at 2011年10月07日 09:14
藁こづみ、なつかしい。こちらは円筒形の胴体に、三角の屋根みたいな形です。地域で少しづつ形が違うので、ドライブの際にはシャッターチャンス!昔、その中に入って、あまりの暖かさにうとうととZ00どんどん簡素化していって、合理的なんでしょうが、風情は失われますよね。みきてぃさん、次の時代の為にも、写真、いっぱい撮りなさい!あなたの琴線に触れたものすべてを!それを残し、後世に伝えることも、コミッションのミッションだと思います。まだまだ懐かしいものがたくさんある故郷を誇りに思い、心は温かく、志は高く。進め!進め!みきてぃ!
Posted by wild7.5 at 2011年10月07日 09:45
稲刈りも一段落つき ほっと一息ついている方々も多いこの連休ですが私は子供の運動会で年甲斐も無く張り切り リレーで走りひだりももを痛めました。今日勤務予定のとんびも欠勤と相成りました。ところで最近ブログ更新遅れてますね。なかじさん こんけんさん あにき 家族サービスの合間に更新お願いしますよ。
Posted by wild7.5 at 2011年10月09日 17:33
> 山口 様
コメントありがとうございます。
秋の色たくさん見て楽しんで下さ~い!

>石橋 様
コメントありがとうございます。
わらこずみの中では遊んだことなかですよ~
でも楽しそうですね!

>wild7.5  様
コメントありがとうございます。
wild7.5さん、足の痛みは少しはとれましたか?気をつけて下さいよ!!
わらこずみって地域によって色んな形があるんですよね。
これからも、残したい日本の風景を佐賀から皆様にお伝えしていきたいと思います。
Posted by みきてぃ at 2011年10月11日 09:15
みきてぃ わらこずみで遊んでみて~ん…かゆ~(痒い)なっよ~
Posted by 石橋 at 2011年10月11日 11:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。