佐賀県フィルムコミッション ‐Staff Blog › みきてぃ日記 › 映画『天使がいた屋上』実はこんな場所で撮影しました!
2009年01月23日
映画『天使がいた屋上』実はこんな場所で撮影しました!
2007年11月にロケが行われた映画『天使のいた屋上』がいよいよ
明日1月24日(土)公開の日を迎えます。
初日舞台あいさつでは、髙木聡監督が登壇されます!
佐賀ロケでの裏話など聞かせていただけるかもしれませんよ!
ぜひ劇場まで足をお運び下さい。

“実はこんな場所で撮影しました!”ということで、
明日の公開日より一足お先にご紹介したいと思います・・・
明日1月24日(土)公開の日を迎えます。
初日舞台あいさつでは、髙木聡監督が登壇されます!
佐賀ロケでの裏話など聞かせていただけるかもしれませんよ!
ぜひ劇場まで足をお運び下さい。

“実はこんな場所で撮影しました!”ということで、
明日の公開日より一足お先にご紹介したいと思います・・・
映画に登場した敬徳高校は、伊万里市内の高台にある学校です。
「抜けの良い屋上」が舞台となっていますが、校内での撮影は
すべて敬徳高校を使わせていただきました。

まずは、理事長室です。
こちら瑞生役の波瑠ちゃんが表彰状をいただいたシーンの中で
設定(校長室)となった場所です。
撮影では、エキストラとして教頭先生をはじめ数人の先生方に波瑠ちゃんと
共演していただきました。

次に、保健室です。

黒谷先生役の鈴木一真さんと隼人役の小柳友さんとのシーンが撮られています。
鈴木一真さんは、なんとここでアルコールランプにてうどんを作り食べられました!

こちらは、現在生徒会室として利用されている場所です。

生徒会室が写真室へ!波瑠ちゃんが暗室にて写真の整理をするシーンが撮られました。
元々こちらは写真部が活動していた場所ということで、先生方も懐かしんでいらっしゃいました。

こちらは、渡り廊下になります。
小柳友さんと、中山麻聖さんがすれ違うシーンが撮られました。
抜けがとても良く、高台にあるため伊万里市内もみることができますよ。
暗い画像でわかりにくいかと思いますので、ぜひシアターシエマの方でみていただければと
思います。


みなさん!ぜひ劇場まで足をお運びいただき観ていただけたらと思います
「抜けの良い屋上」が舞台となっていますが、校内での撮影は
すべて敬徳高校を使わせていただきました。

まずは、理事長室です。
こちら瑞生役の波瑠ちゃんが表彰状をいただいたシーンの中で
設定(校長室)となった場所です。
撮影では、エキストラとして教頭先生をはじめ数人の先生方に波瑠ちゃんと
共演していただきました。

次に、保健室です。

黒谷先生役の鈴木一真さんと隼人役の小柳友さんとのシーンが撮られています。
鈴木一真さんは、なんとここでアルコールランプにてうどんを作り食べられました!

こちらは、現在生徒会室として利用されている場所です。

生徒会室が写真室へ!波瑠ちゃんが暗室にて写真の整理をするシーンが撮られました。
元々こちらは写真部が活動していた場所ということで、先生方も懐かしんでいらっしゃいました。

こちらは、渡り廊下になります。
小柳友さんと、中山麻聖さんがすれ違うシーンが撮られました。
抜けがとても良く、高台にあるため伊万里市内もみることができますよ。
暗い画像でわかりにくいかと思いますので、ぜひシアターシエマの方でみていただければと
思います。


みなさん!ぜひ劇場まで足をお運びいただき観ていただけたらと思います

17:24│Comments(0)
│みきてぃ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。